1

御足もとの悪い中ありがとうございました。
ワタシは、窓の外で雨のシトシト降る中 雨音を聞きながら手を動かしたり 静かに過ごす時間が好きです。
みなさんにもそんな思いで過ごして頂けていたらウレシイです。
マチルダ商店さんによる
アロマの化粧水とバスソルト作り
用意してくれていたレシピを元に、今回は基本の香り二種類から好きな香りの方を選んで頂き作りました。
いろんな香りを嗅がせて頂き、自分の体調や好みの香りなどがわかり
思っていたよりも簡単に自分専用の化粧水やバスソルトが作れることがわかって頂けたのではないかなと思っています。
自分専用って特別な感じがして、それだけで女子力が上がる気がしませんか?しかも好きな香りをパッパってつけてしあわせ~^^その上お肌にもいいなんて♪
女子は特別ってすきでしょ?


ワタシも初心者なのでと~っても楽しかったです^^
今回のオトナリ食堂のおやつは、
ほうじ茶と豆乳のぷりん
抹茶ケーキ
yama珈琲さんのおやつブレンド(HOT)
でした。


お土産に手作りの石鹸を用意して下さいました^^

いろんなお話し楽しかったですね^^
またわははっと楽しい時間を過ごしましょうね。
みなさんが帰ってからの楽しかった余韻の残る少しさみしい時間・・・・・・・^^マタネ

アリガトウゴザイマシタ^^
マタイツデモキテネ。。。
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-28 17:49
| antique+item
頭の中が散らかり放題のようで・・・
息子の半日保育を忘れ・・・お友達とランチへ→先生から電話があり帰宅。
その日、バス当番だった担任の先生に
「ouchiさん(名字ですよもちろん^^)金曜日は年少さんお母さんと一緒にダンスの練習だからね~ちゃんと来てね~1時よ~」と念を押され
「あっそうそう、ちなみに木金土って体操着ね! ま、本人気にしてないみたいだからいいけど(笑)」
なんて先生とがははっと笑い・・・・
金曜日当日、朝
またまた先生から「ouchiさん、あなた役員さんだから午前中から準備だったわ、9時30分ね~」と電話があり・・・・
息子の面倒のみならず・・・ワタシの面倒まで・・・・タハハ^^; お世話かけます~な日々を送っています。
なので!!これはいかん!!先生だって忙しいハズ!!と心を入れ替え
手帳を買ってきましたよ^^
これでりっぱな母になるから、待っててね先生♪
息子の半日保育を忘れ・・・お友達とランチへ→先生から電話があり帰宅。
その日、バス当番だった担任の先生に
「ouchiさん(名字ですよもちろん^^)金曜日は年少さんお母さんと一緒にダンスの練習だからね~ちゃんと来てね~1時よ~」と念を押され
「あっそうそう、ちなみに木金土って体操着ね! ま、本人気にしてないみたいだからいいけど(笑)」
なんて先生とがははっと笑い・・・・
金曜日当日、朝
またまた先生から「ouchiさん、あなた役員さんだから午前中から準備だったわ、9時30分ね~」と電話があり・・・・
息子の面倒のみならず・・・ワタシの面倒まで・・・・タハハ^^; お世話かけます~な日々を送っています。
なので!!これはいかん!!先生だって忙しいハズ!!と心を入れ替え
手帳を買ってきましたよ^^
これでりっぱな母になるから、待っててね先生♪
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-25 08:57
| diary
昨日・・・大事な会議があった・・・・。
スコーンと抜けてしまっていた・・・・
いつもの事ながら・・・・・・・・
大人なのに・・・社会人なのに・・・・・・関係者さんたちにも「行きまーす!!」と大きな声で言っていたのに・・・・ごめんなさい(>_<);;
今後気をつけます~。。。。
そしてそんな昨日何をしていたかとゆうと、
昼間は「パン屋カフェ」
ありがとうございました^^
カゴをお買い上げ下さったステキカフェのオーナー様とてもよく似合っていました~
行くべきところへ嫁に行ったようでうれしくなりました^^
ステキ女子二人久しぶりに会えてよかったな。
仕事が始まってしまって・・・と、またまた久し振りにお顔が見られて嬉しかったです^^
突然ですが問題です!
この花なーんだ

ヒント!
夏に咲く元気印の花・・・・・
そう!ヒマワリ!
見たことありますか?
猫柳さんに教えてもらい「おぉ~(^O^)/始めて見たよ~!!!」っと感動してパチリ
オミセの中に咲いてるんだよ。
機会があったら見てみて下さいね^^
最近の朝は肌寒く、ようやく秋めいてきたと嬉しくなり
以前、オーロールさんで買ったリネンのストールをぐるぐる巻き ご機嫌で出張販売^^

↑自分撮るの難しいね^^;
誰かに撮ってもらえばよかった。
がはは~っと楽しいひと時を過ごし・・・
子供たちを連れて帰宅。
会議は夜でした・・・・
夜、夕方は、オミセの模様替えをすこ~しして

やっぱりこのベンチ中々いいね♪なんて・・・・

レンズ!?かわいいなぁ~なんて・・・・

「あっ壁にライトが映ってる。。。。」なんてのんきに過ごしておりました・・・・・・。
買ってきたパンやトマトやミートパイを家族で満喫してました(>_<。。。。)
ゴメンナサイ。。。。
本番、ちからいっぱい頑張ります!!。。。
※パンやカフェありがとうございました。
スコーンと抜けてしまっていた・・・・
いつもの事ながら・・・・・・・・
大人なのに・・・社会人なのに・・・・・・関係者さんたちにも「行きまーす!!」と大きな声で言っていたのに・・・・ごめんなさい(>_<);;
今後気をつけます~。。。。
そしてそんな昨日何をしていたかとゆうと、
昼間は「パン屋カフェ」
ありがとうございました^^
カゴをお買い上げ下さったステキカフェのオーナー様とてもよく似合っていました~
行くべきところへ嫁に行ったようでうれしくなりました^^
ステキ女子二人久しぶりに会えてよかったな。
仕事が始まってしまって・・・と、またまた久し振りにお顔が見られて嬉しかったです^^
突然ですが問題です!
この花なーんだ

ヒント!
夏に咲く元気印の花・・・・・
そう!ヒマワリ!
見たことありますか?
猫柳さんに教えてもらい「おぉ~(^O^)/始めて見たよ~!!!」っと感動してパチリ
オミセの中に咲いてるんだよ。
機会があったら見てみて下さいね^^
最近の朝は肌寒く、ようやく秋めいてきたと嬉しくなり
以前、オーロールさんで買ったリネンのストールをぐるぐる巻き ご機嫌で出張販売^^

↑自分撮るの難しいね^^;
誰かに撮ってもらえばよかった。
がはは~っと楽しいひと時を過ごし・・・
子供たちを連れて帰宅。
会議は夜でした・・・・
夜、夕方は、オミセの模様替えをすこ~しして

やっぱりこのベンチ中々いいね♪なんて・・・・

レンズ!?かわいいなぁ~なんて・・・・

「あっ壁にライトが映ってる。。。。」なんてのんきに過ごしておりました・・・・・・。
買ってきたパンやトマトやミートパイを家族で満喫してました(>_<。。。。)
ゴメンナサイ。。。。
本番、ちからいっぱい頑張ります!!。。。
※パンやカフェありがとうございました。
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-16 12:38
| antique+item
日曜日に市場へ出かけ~♪って歌・・・・意外とスキ^^
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
じゃなくて。。。
私事な一週間
くせになっちゃう夜のバーベキュー
最後の夏を満喫してる!?


みんなで集まると楽しいよね^^

ぐはっっっ
黒いよ~シタ(*_*)
すこーしドライブ。。。
どこへ行かずとも、中々いい町です
オデカケしなくても紅葉だって楽しめちゃうよ
毎日山を拝んじゃうね^^贅沢贅沢♪

LINDENさんでのワークショップ
みんなでチクチクはやっぱり楽しいですね~
とてもステキでかわいらしい 木下さおりさんの鍋式&鍋つかみ
ミンナチガッテ ミンナイイ^^

「好きな感じに組み合わせて下さい」とやわらかくて楽しいひと時。。。
ouchiからお嫁に行ったベンチや黒板も
素敵な場所で静かな時間を過ごしているようで・・・^^ウレシクナリマシタ。

ある日は、埼玉へ・・・
ずっと行きたかったyuzuriさんへ
おいしい珈琲を頂いて ゆるりとした時間。。。
イロイロオミセも教えて頂き、行ってみたいオミセがたくさん増えました。


ネコサンコンニチハ今日はここでのんびり・・・・!?
最後のお楽しみの前にイロイロ考えていたら 頭が痛くなって お楽しみ断念・・・無念(>_<。)
一日ダラ~ンと休んだら・・・・ふっか~つっ!!早い?早いよね・・・ナンダッタンダロ。。。。
ダラ~ンが足りなかったみたい(笑)
このダラ~ンってゆうのが案外大切。。。。
さてさて、
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー と一週間を過ごしたワタシ 明日は、
下野市にあります「猫柳雑貨店さん」へ出張でーす^^
新鮮なお野菜たちもお待ちしていますよ^^/
実は、自分のお買いものも楽しみの一つ♪
商品は車へ積み込んでしまったので画像がありません(>_<);
いい味の木の棚や、青い卓上スタンド、お菓子の型に銀食器・・・・え~っと・・・・かわいいバケツにレトロなおたま・・・・などなど・・・
ドウゾ遊びに来て下さい^^
のんびりゆるりとお持ちしています。
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
じゃなくて。。。
私事な一週間
くせになっちゃう夜のバーベキュー
最後の夏を満喫してる!?


みんなで集まると楽しいよね^^

黒いよ~シタ(*_*)
すこーしドライブ。。。
どこへ行かずとも、中々いい町です
オデカケしなくても紅葉だって楽しめちゃうよ
毎日山を拝んじゃうね^^贅沢贅沢♪

LINDENさんでのワークショップ
みんなでチクチクはやっぱり楽しいですね~
とてもステキでかわいらしい 木下さおりさんの鍋式&鍋つかみ
ミンナチガッテ ミンナイイ^^

「好きな感じに組み合わせて下さい」とやわらかくて楽しいひと時。。。
ouchiからお嫁に行ったベンチや黒板も
素敵な場所で静かな時間を過ごしているようで・・・^^ウレシクナリマシタ。

ある日は、埼玉へ・・・
ずっと行きたかったyuzuriさんへ
おいしい珈琲を頂いて ゆるりとした時間。。。
イロイロオミセも教えて頂き、行ってみたいオミセがたくさん増えました。


ネコサンコンニチハ今日はここでのんびり・・・・!?
最後のお楽しみの前にイロイロ考えていたら 頭が痛くなって お楽しみ断念・・・無念(>_<。)
一日ダラ~ンと休んだら・・・・ふっか~つっ!!早い?早いよね・・・ナンダッタンダロ。。。。
ダラ~ンが足りなかったみたい(笑)
このダラ~ンってゆうのが案外大切。。。。
さてさて、
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー と一週間を過ごしたワタシ 明日は、
下野市にあります「猫柳雑貨店さん」へ出張でーす^^
新鮮なお野菜たちもお待ちしていますよ^^/
実は、自分のお買いものも楽しみの一つ♪
商品は車へ積み込んでしまったので画像がありません(>_<);
いい味の木の棚や、青い卓上スタンド、お菓子の型に銀食器・・・・え~っと・・・・かわいいバケツにレトロなおたま・・・・などなど・・・
ドウゾ遊びに来て下さい^^
のんびりゆるりとお持ちしています。
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-14 23:32
| diary
マチルダ商店さんによる
「アロマ化粧水とバスソルト作り」
定員となりましたので締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
楽しいイチニチになりますように・・・。
お待ちしています。
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-10 11:28
| antique+item
お散歩がてら、ふらりふらりとどうぞ^^
「小さな田舎の直売所で
月に一度だけのんびり開かれている
パンやカフェ
のんびりゆるりとお待ちしています^^」
9月15日(水)
11:00~14:00
粉びより(パン・布小物)
ouchi (古雑貨・木工)
アロマミルフィオーレ(羊毛フェルト・布小物 etc)
マチルダ商店(お楽しみ)
ねこやなぎ雑貨店(フェアトレード雑貨・布小物)
「10月3日(日)
La Kamt Marche
am11:00~pm16:00(雨天決行)
結城市結城城の内8776-8
0296-34-0118」
snow・drop 布小物
Delicious Clover アクセサリー
気まぐれマルシェ アクセサリー・雑貨
ハニーサックル 洋服・雑貨
ouchi 古雑貨
DouDe Vill リネン染糸
苺花 キャンドル
マチルダ商店 石鹸・コスメ
一日 モチーフ・ドイリー
COCCURU アクセサリー
高橋インターフラワーズ 花苗
中林裕夫 ガラス・タイル・大理石
Re-Borm レトロ雑貨
和泉真言 タロット占い
はなぱん ベーグル
粉日和 パン・カステラ・布小物
Mar^che お菓子
コナトタワムレル お菓子
Joyce cafe 移動cafe
La Kamt イタリア弁当(限定50食)
秋のスープ
朝採り野菜
「10月9日(土)
■結い市(11時~日没まで)
結城に馴染みのある商店から、 雑貨・小物・カフェなど、沢山のお店が境内に集います。
フリーライブも開催。楽しい市の始まりです。 」
【出展者】
Ocha-Nova(移動カフェ)
コハル花店(苔玉・リース・雑貨)
Re-Born(レトロ雑貨)
silence(ハンドマッサージ・アロマグッズ・焼き菓子)
あくとの里(新米・調味料)
奥順(紬雑貨)
SHIMAYA(紬雑貨)
松坂屋酒店(酒類)
Shoco(イラスト)
石塚商店(雑貨)
akari(雑貨)
nagu×S-clothes-tree(衣類(体温めグッズ)・ハンドマッサージ)
robinet(お菓子と飲み物)
FujimiYell(古着・雑貨)
RICO(紬雑貨)
ケーキミルトス まま’sカフェ(カフェ・洋菓子)
Navy*(雑貨)
金太郎ラーメン(餃子まん)
結城酒造(酒蔵利酒)
ARTISANpatisserITABASHI(洋菓子)
渡良瀬エコビレッジ(和綿の綿繰り体験・農産物)
アトリエゆうの木(クラフト系雑貨)
FLOUR BASE 105 (小麦焼菓子 and more!! )
ミチコレ(和小物)
Ouchi(古物ト雑貨)
江連判子店(消しゴム判子)
IL GATTINO(パニーニ・スープ)
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-10 11:12
| antique+item
最近の朝はこれでオメメぱっちり^^
と~っっってもおいしいですよ~♪

yama珈琲さんの珈琲 1番を飲んでいます。
オミセでお取り扱いさせて頂いていましたが、只今品切れとなっています。
9月下旬に入荷予定です 楽しみに待っていて下さいね♪
※ミルをお持ちでないお客様にはオミセで挽いてお渡ししています。
9月営業日
8日(水)お休み
9日(木)通常営業
10日(日)通常営業
15日(水)猫柳雑貨店 「パン屋カフェ」出店 オミセお休み
16日(木)通常営業
17日(金)通常営業
22日(水)通常営業
23日(木)お休み
24日(金)お休み
29日(水)通常営業
30日(木)通常営業
変更がある場合はお知らせ致します。
ゴメンナサイ。。。まだまだ暑い店内ですが、お待ちしていますね^^
少し前に蒔いた種から芽が出て来ました^^
種から育てるとかわいさ一入です。
観察日記が書けるくらい毎日「ジッ~」っと見ています
どんな風に成長するかな^^

↓「オトナリ食堂」お席空いています^^
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-03 18:52
| antique+item
9月28日(火)
「オトナリ食堂」を開きます。

今回は、「アロマ化粧水とバスソルト」作りです。
アロマは思っているより簡単に普段の生活に取り入れることができます。
おばあちゃんの知恵袋のように、イロイロな効能があり、香りによりこころもリラックスできます。
普通の生活の中に取り込み 今までの普通を少し楽しいモノにできたらいいなと思っています。
梅仕事や石鹸屋として活躍している
引き出しいっぱい「マチルダ商店」さんが教えてくれます。
9月28日(火)
10:00~12:00
「アロマ化粧水&バスソルト」
おやつと珈琲付き
¥2000
※化粧水の入れ物は、当日購入して頂きます。
100円からご用意してあります。
ご参加は鍵コメにて
お名前・ご住所・お電話番号を入力してください。
定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
▲
by ouchi-mika
| 2010-09-01 17:34
| antique+item
1